忍者ブログ
何がはいってるかな?
2025年04月05日 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009年12月11日 (Fri)
第141号
対象は「GS300/350」「IS250/350」「LS460/460L」の2006―08年モデル
(1990)
青山のレクサスショウルームに、こんどはIS250のコンバーチブルが展示されていた
<
強豪ひしめく激戦区に投入されたレクサス
第98号
ISに、特別仕様車“Red-edge
ミツビシ
>
セラ
A30

レクサス IS250 に「X-Edition」…ベース車より安い
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091210-00000021-rps-ind

(2006)
第143号
とはいっても、
韓国でこういうクルマを乗るのは結構大変かも
第99号

トヨタ フロアマットの適切な使用を呼びかけ
http://www.excite.co.jp/News/recall/20091202/Recall_11211.html

第100号
ホンダ
Interior”が追加された
ティザーキャンペーンがスタートしたということなんだろう
ニッサン
キューブ
レクサスは、コンバーチを出していました
夏も直射日光がきついのでムリ
レクサスインターナショナルギャラリー青山」
5月6日(水)まで展示中
CR-X
今回は各社で結構ブルー系の塗装車が多い気がした
LEXUS
IS250、これもブルー系だ
まず、冬は寒いのでムリ
(2004)
ものをこうして展示しているだけなので
ベースとなったのはIS350およびIS250で、上級グレードに採用されている最高級レザーのセミアニリン本革シートが採用されている
トヨタ
デルソル
Black
エタノールを含有する燃料が
(未定)
STI
デボネア
昨年10月のパリショーで発表された
に『IS250C』が展示されていました
米国で販売した高級車ブランド「レクサス」の車両21万4500台のリコール(回収・無償修理)を発表した
なかなかイイ感じ
レクサス IS250へ
第142号
2003)
ボディカラーに合わせたレザーの内装は、配色が少し好みじゃないけど上品
PR
←No.103No.102No.101No.100No.99No.98No.97No.96No.95No.94No.93
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
リンク